
製麺のご依頼はお気軽に
ご相談ください
お知らせ |
お知らせ一覧はこちら |
---|
違いが分かる麺を作る。
“感性”のある製麺会社。橋爪製麺。
1949年に創業した橋爪製麺。 これまで一流ホテルやレストラン、飲食企業、個人店など、多くのお客様に麺を届けてまいりました。
人々の「食」に対する要求は厳しいものがあります。
私たちはホテルやレストランと一緒に「さらに美味しい麺」を追求し、世の中に提供してまいりました。
また弊社は中華料理レストランを経営しています。
麺の美味しさをもっと感じていただきたいという想いと、製麺技術や開発に活かすためであり、多くのお客様にご評価いただいております。
製麺にこだわり、技術とともに感性を磨く。
製麺は感性の仕事だと考えています。食べた瞬間に美味しさを感じるような麺作り。見た目も含めて美しい麺作り。製麺に感性を加えた「ヌードルアーティスト」として製麺業に打ち込んでいきたいと考えています。
たくさんの種類の麺。お客様が喜ぶ麺。
技術の橋爪製麺にご相談ください
お客様が実現したい料理の味はさまざま。
橋爪製麺は小麦の特性を理解し、様々な食材との相性や配合を研究してまいりました。
種類の多さは研究の賜物でもあります。常時数十種類の麺をご用意していますが、あくまでもお客様のご要望をお聞きすることからはじめています。是非お気軽にご相談ください。
麺作りのパートナーに橋爪製麺が選ばれる3つの理由

1.お客様が”実現したい麺”を徹底サポート
橋爪製麺は常時約50種類の麺を準備しています。
種類が豊富なので、サンプル麺から希望の麺を選んでいただいたり、
サンプル麺からお客様の実現したい味に近づけるよう開発することも可能です。

2.麺が主役の店舗を経営
麺が主役の中華料理店「はしづめ」を経営。
製麺技術を向上するために、麺を活かした料理をご提供するとともに、お客様のリアルな声を開発チームにフィードバックする。
製麺工場と店舗のPDCAサイクルで、技術だけではなく、消費者ニーズを踏まえた開発を可能にしています。

3.店舗開業・経営のご心配事やご相談をサポート
中華料理店はしづめの経営により、麺のご相談はもちろんサービス等のご相談もいただくようになりました。
経営コンサルという格式張ったものでなく、これから開業される方に向けて経営やサービスの心配事やご相談を伺っております。
サンプル麺のお申込みはこちら。
多くの方は料理やイメージする麺を伝えるため、お電話をいただいております。
もちろんフォームからでも結構です。是非お気軽にご相談ください。
製麺のご依頼はお気軽に
ご相談ください
よくある質問
- 現在販売している麺の購入ではなく、一緒に開発いただくことも可能ですか?
- はい、可能です。麺のご要望をお聞かせいただければ、一緒に開発することも可能です。弊社ではホテルやレストラン、飲食関連企業様と一緒にオリジナルの麺を開発してきた実績があります。是非お気軽にご相談ください。
- 麺の発注を検討しています。どのようにご依頼すればいいでしょうか。
- お気軽にお電話でご連絡ください。どのような麺をご希望されているか、お聞きさせていただきます。その上でサンプル麺をお渡しいたしますので、その中からお選びいただいたり、改めてご要望に沿った麺をご提案したりして契約となります。
- 取引の最小ロット等、決まりはありますか?
- 会社として最低のロットは決めておりますが、配送先など諸々の状況によって柔軟に対応しております。まずはお気軽にご相談ください。
製麺のご依頼はお気軽に
ご相談ください
はしづめブログ
|
はしづめブログ一覧はこちら |
---|