汁なし担々麺がフレックスヌードルでさらに美味しく
実は本場中国四川省ではスープがないものが主流だそうです。
汁なし担々麺は日本でも大変人気。
最近は街角で専門店も見かけますね。
店舗によってさまざまな工夫がなされて、味の違いを楽しむことができます。
さて、このような汁なし担々麺ですが、今回は製麺会社ならではの視点でご紹介。
汁なし担々麺に最高に合う麺をご紹介します。
普通のお店の麺は細長く、いわゆるラーメンの麺だと思います。
もちろんそのような麺も美味しいのですが、今回オススメしたいのがこちらの「フレックスヌードル」。
麺の幅が太く、歯ごたえもちもちの麺です。
▼こちらがフレックスヌードル

太麺のため、タレが麺と非常によく絡み合うので、タレをしっかり味わって欲しい麺料理にぴったり。
弾力のあるもちもちした歯ごたえに、甘辛&ちょっと痺れるタレの味が絡み合って・・・
たまりません!
しかも橋爪製麺のフレックスヌードルには隠れた工夫が。
それは麺の太さを3種類に分けていること。
切歯という麺を切るカッターようなものの幅を変えて、3つの太さの麺を混ぜています。
ですので複雑な風味や歯ごたえを楽しむことができ、美味しい料理がますます美味しくなるのです。
是非お試しください。
汁なし担々麺はこちらのサイトから購入できます。