リングイネ

良質なデュラム小麦使用。
断面が楕円のパスタ「リングイネ」
良質なデュラム小麦と水、塩、鶏卵をブレンド。押し出し製法で製麺した品質にこだわったリングイネ。
ジェノバ風のパスタなどに相性が良く、使っている店舗も多いのではないでしょうか。
業務用パスタ・リングイネの購入や仕入れをご検討のかたは是非お気軽にご相談ください。
橋爪製麺の生パスタ、リングイネの特徴
- ・良質なデュラム小麦を使用した高品質な生パスタ
- ・形状が楕円のため湯で時間がスパゲティよりも短い
- ・水や食塩、鶏卵とのブレンド、押し出し製法でもちもちした食感
リングイネについて
イタリアには様々な種類のパスタがあります。リングイネは、ロングパスタの一種。スパゲティとの違いは断面。リングイネの断面は楕円形になっており、丸型のパスタや平打ちパスタの中間という形状のパスタです。 楕円形の断面のイメージから「小さな舌」という意味のイタリア語「LINGUA」(リンガ)が語源となって「リングイネ」と呼ばれるようになりました。
断面の違いが食感の違いを生みます。イタリア人のパスタ愛、こだわりはすごいですね。
このようなお客様向け
リングイネはスパゲティよりは平打ちに近い形状のため、ソースに絡めやすいという特性があります。
クリームソースやソースの味にこだわりのあるパスタを提供したいお客様におすすめです。バジリコと松の実を使ったジェノバ風パスタにはこちらが伝統的に使われています。
サンプル麺のお申込みはこちら。
多くの方は料理やイメージする麺を伝えるため、お電話をいただいております。
もちろんフォームからでも結構です。是非お気軽にご相談ください。