タリアテッレ

良質なデュラム小麦を使用。歯ごたえもちもち「タリアテッレ」
良質なデュラム小麦と水、塩、鶏卵をブレンド。押し出し製法で製麺した品質にこだわったタリアテッレ。
厚さ1mm 幅5mm前後の平打ちパスタで、モチモチの食感を大切に製麺しています。平打のため、クリームパスタからミートソース等味の濃いソースと絡めるのが人気です。
業務用タリアテッレの購入や仕入れをご検討のかたは是非お気軽にご相談ください。
橋爪製麺のタリアテッレの特徴
- 良質なデュラム小麦を使用した高品質な生パスタ
- 押し出し製法による噛みごたえのあるモチモチの食感
- ボロネーゼやクリームパスタに最適
タリアテッレとは。フィットチーネとの違い
タリアテッレは平打ち麺です。日本の「きしめん」のような形状で、モチモチ、シコシコとした食感が人気のパスタ。
平打ちのため味がしっかりついたソースとの相性が良いとされ、ボロネーゼやクリームパスタでは定番になっています。
タリアテッレの発祥はイタリア中北部のボローニャ地方と言われており、ボロネーゼについてはタリアテッレを使ったものが正当とされているようです。
さてタリアテッレとフィットチーネとの違いですが、実はほぼ一緒。若干幅が広いのがフィットチーネですが見た目はほぼ同じ。ただ使用している小麦によってタリアテッレと区別されることもあります。
このようなお客様向け
ボロネーゼやクリームパスタをメニューにいれようとお考えのお客様。
平打ち麺の特性を生かして、味がしっかり効いたソースを使ったパスタをお考えのお客様。橋爪製麺のモチモチの生タリアテッレを是非ご検討ください。
サンプル麺のお申込みはこちら。
多くの方は料理やイメージする麺を伝えるため、お電話をいただいております。
もちろんフォームからでも結構です。是非お気軽にご相談ください。